読書

読書記録/塩田武士「存在のすべてを」あらすじ&感想

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

  1. HOME >
  2. 読書 >

読書記録/塩田武士「存在のすべてを」あらすじ&感想

「存在のすべてを」

2024年度、本屋大賞三位となった「存在のすべてを」。

あらすじ紹介、感想を綴ります。

塩田武士「存在のすべてを」あらすじ&概要

タイトル「存在のすべてを」
作者塩田武士
出版社朝日新聞出版
出版年2023年9月初版
装画野田弘志「THE9」(姫路市立美術館所蔵)
高柳雅人
ページ数全464ページ

1991年、二つの誘拐事件が同時に起きた。

事件は、残念ながら犯人は捕まらず、一方の誘拐事件では子供が帰らぬままとなる。

子どもは4年後、ある日突然帰ってくるが、関係者は固く口を閉ざし

事件は未解決のまま事項を迎える。

事件から30年。時効を迎え、さらに事件を追っていた刑事が

ガンで亡くなった。そこには弔問に訪れた新聞記者・門田がいた。

門田は定年間近だったが、事件に吸い寄せられるように自分で30年前の

事件の真相を追い始める…。

塩田武士「存在のすべてを」感想

誘拐のドキュメントから始まる「存在のすべてを」。

このドキュメントが面白く、誘拐事件の謎に迫る面白さを感じる。

が、物語は、未解決のまま

30年の時を経ることになる。

事件自体は時効を迎えるが、最近有名になった写実画家が、

誘拐事件の被害者だった!という暴露記事と、

あの誘拐事件に翻弄された刑事の無念の思いを晴らしたい、という

新聞記者から話が展開していく。

何の手がかりもないままに30年が過ぎて、今更事件は解決するのか?

なぜ関係者たちは事件後、口を閉ざすことになったのか…

そこが「誘拐事件」というサスペンスな展開かと思っていたら、

意外と真実は人間味のあるストーリーで、思いの外

心を動かされる結果となった。

写実画家、というジャンルに対する知識もなかったが、

その部分も十分に興味深く、

「写実」で結ばれる絆という面でもドラマチックな内容だった。

塩田さんの作品は、これまで「罪の声」や「騙し絵の牙」を読んだが、

どれもストーリー展開が細部に渡って面白い。

かつ、人間味に溢れている。

誘拐事件、という点だけで終わるのかと思っていたら、

ラストには思わず涙がこぼれてしまう展開だった。

-読書
-, , , , ,