読書

【読書記録】カケラ/湊かなえ〜「美」に関する定義の不安定さというミステリー

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

  1. HOME >
  2. 読書 >

【読書記録】カケラ/湊かなえ〜「美」に関する定義の不安定さというミステリー

カケラ感想
「カケラ」

湊かなえ「カケラ」あらすじ・概要

題名カケラ
著者湊かなえ
ページ数305ページ(文庫/解説除く)
ジャンルミステリー
「カケラ」

美容外科医の橘久乃は幼馴染の志保から「痩せたい」という相談を受ける。

カウンセリング中に出てきたのは、太っていた同級生横網八重子の思い出と、その娘の有羽が

自殺したという情報だった。

少女の死をめぐり、食い違う人びとの証言と、見え隠れする自己正当化の声。

有羽を追い詰めたものは果たして一体ー。(文庫本あらすじより)

湊かなえ「カケラ」感想〜『美しい』という不確かなものを巡る主観の不確かさ

湊さんお得意の「独白」形式の本書。

独白形式であり、さらに語る人間が次から次へと移っていくその形式は

一体どの視点が正しいのか自分自身わからなくなる

真相に近づくようで、真相から遠のいていく気がする。

聞き手は一貫して橘久乃という美容外科医だが、

そこに対する人間は、久乃に攻撃的だったり、距離を取っていたり、

こびを売っていたり、と様々変化する。

この独白形式にも関わらず、語っている人の人間性を見え隠れさせる、というのが

湊さんのすごいところだと思う。

会話の端々、語る内容からその人間性が見えてくる。

語っている人間は自分を正当化しようと話しているのに、

そこに読んでいるこちらに引っ掛かりを持たせるのだからすごい。

さらに「美」というものに対するそれぞれの価値観が、人によって全く違う。

それがこの話をさらに複雑にしていく。

その価値観のすれ違いが、人を追い詰めたり、死に追いやったりしてしまう。

「美しくなりたい」その美しさの価値観は色々あるのですよ、と言いつつ、

いつまでもなくならない悩み。

どこかで聞いたような事件を掘り込んで広げて、そこに人間同士の内面の薄暗いところを

剥き出しにさせるのが…湊さんのすごいところだと改めて思う。

hontoなら電子書籍でも紙でもお好みで

湊かなえさん/そのほかオススメ作品

こういうミステリーもあるのか、と私は目から鱗だったこちら。

人が死んだりするわけでもない、何ということのない違和感から広がっていくミステリー。

私の中で一番好きな湊かなえ作品である。

-読書
-, , , , , , , ,