読書

「読書記録】エレジーは流れない/三浦しをん〜高校生✖️温泉街の日常

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

  1. HOME >
  2. 読書 >

「読書記録】エレジーは流れない/三浦しをん〜高校生✖️温泉街の日常

エレジーは流れない

三浦しをん「エレジーは流れない」概要・あらすじ

タイトルエレジーは流れない
著者三浦しをん
出版社双葉社
装幀田中久子
装画嶽まいこ
ページ数全256ページ
出版年2021年4月
「エレジーは流れない」概要

とある温泉地・餅湯。そこの寂れた商店街で暮らす高校生・怜。

ごく普通の高校生。母親と二人暮らし…でも、実は怜にはもう一人母親がいる。

月の第三週目はもう一人の母親と生活する。それが怜の日常。

それ以外はごくごく普通で、これといった悩みはない…が、

それが一番の悩み。

寂れた商店街で暮らす怜と、そのほか愉快な友人たちの日常。

「エレジーは流れない」感想〜三浦しをんさんの描く男子が好き

寂れた商店街✖️高校生の日常✖️三浦しをん。

面白くないわけがない。

怜はいたって普通な高校生だけれど、干物屋の幼馴染の竜人(りゅうじん)や

野生児の心平、絵を描くことが好きなマルちゃん、藤島旅館の跡取り息子など

ユニークな面々が勢揃い。

男子高校生の日常ってそれだけで面白いけど…と思ってしまう。

商店街の人々の人情味あふれる様子に、怜には理解しがたい母親たち。

親がちょうどわからない年頃。

悩み多き年頃。

何もないようで、楽しげな温泉街。

神輿を壊すお祭りに、嬉々として参加する竜人と心平に反して、できるだけ参加したくない怜とマルちゃんの対比。

突然現れた、怜の父親に「危機管理グループ」なるメッセージグループを作成する商店街の人々。

博物館の土器盗難事件を解決しようとする心平と竜人。

迷惑のかけあいが、だれかを生かし、だれかを幸せにすることだってありえる。

あつくるしくって、何もなくって、そんな町で起こる日常はいつも楽しい。

三浦しをんさんが描く、「日常」と「人間」が好きだなあと改めて思える一冊だった。

hontoなら紙でも電子でもお好みで選べる

三浦しをんさんそのほかおすすめ作品

理系研究女子のお話。三浦しをんさんのお仕事小説は定評があるが、こちらも理系の研究女子に恋する定食屋の男の子ということで、おもしろき。

その世界観も、人物像も、「愛なき世界」とは何か、というところも。

どういう展開かな〜と思っていたら、そっち!?みたいな展開もありで、私は好き。

女四人の生活というのも楽しそうである。

-読書
-, , , , ,