「上位1%の学生が通う名門女子校」という文言を見て、
「スカイキャッスル」的なお受験ドラマを想定していたんだけど…
見始めると、なんかちょっと違うかも???
キャスト&相関図紹介、感想を綴ります。

韓国ドラマ「善意の競争」あらすじ 予告 全何話?
スルギ(チョン・スビン)は幼い頃、幼稚園の遠足で迷子になりそのまま両親と逸れて
孤児として育った。いじめられて育つ中で、成績がよくなるといじめられなくなることに
気がついたスルギはそこに自分の存在価値を見出した。
薬に頼りながらも成績を維持していたスルギはある日、父親が見つかったと連絡を受けて
ソウル、江南にある上位1%の成績の女子が集まるという高校に転入することになる。
そこで出会ったのは、その女子校で圧倒的地位を持つ、ユ・ジェイ(ヘリ)という天才少女だった。
スルギに近づくジェイの真意は…?
タイトル | 「善意の競争」 |
放送局 | U+モバイルTV |
配信 | Netflix、U-NEXT、Huluほか |
監督 | キム・テヒ |
脚本 | キム・テヒ、ミン・イェジ |
話数 | 全16話 |
キャスト | ヘリ、チョン・スビン、カン・へウォン、オ・ウリほか |
Netflixほか「善意の競争」相関図
作成中です
U-NEXTほか「善意の競争」キャスト&登場人物
ユ・ジェイ/ヘリ(Girl's Day)

上位1%の成績の女子が通う、有名女子校チェファ女子校の中でも
圧倒的1位の優等生。誰もが彼女と友人になりたがり、彼女から多くを得ることを
望んでいる。
スルギ(チョン・スビン)になぜか近づく。
【ヘリその他出演作品】「恋のスケッチ〜応答せよ1988」ほか
ウ・スルギ/チョン・スビン

幼い頃に迷子になり、そのまま児童養護施設に入れられる。
いじめられて育つが、成績が良くなるといじめられなくなったので、成績を上位に保つよう
薬に手を出しても頑張っていた。
ある日、父親が見つかったと連絡が来るが、父親は医療事故で亡くなったいた。
しかし、父親の再婚相手に引き取られ、ソウルで暮らすことに。チェファ高校に転入することになるが、
父親の死をめぐって謎が多く、ジェイ(ヘリ)が近づいてきたことで、彼女は悪目立ちしてしまう。
【チョン・スビンその他出演作品】「車輪」ほか
チェ・ギョン/オ・ウリ

チェファ高校に通う高校3年生。ジェイ(ヘリ)とは小学校からの幼馴染。
勉強以外のことは全部無駄、全ての時間を勉強に注いでいるが、ジェイ(ヘリ)に勝つことができず
万年二位。ソウル大学医学部を目指す、母は弁護士。真面目な性格。
チュ・イェリ/カン・へウォン

チェファ高校3年。勉強はあまり得意ではない。
音大のハープ学部を目指している。
情報操作に長けている。その美貌でいろんな男の人から貢いでもらっている…?
ナム・ビョンジン/ヨンジェ

スルギ(チョン・スビン)の児童養護施設の先輩にあたる。
児童養護施設の高校生たちを使って、薬を調達しお金儲けをしていた。
スルギに薬を渡した人。
ユ・テジュン/キム・テフン

ジェイ(ヘリ)の父親。Jメディカルセンター院長。
チェファ高校に多額の寄付を行い、発言権を持つ。
娘たちの教育に熱心で、全部自分の管理下に置こうとする。
スルギ(チョン・スビン)の父親が亡くなった時の執刀医。
【キム・テフンそのほか出演作品】「ナビレラ」「クイーンメーカー」「マイデーモン」「タッカンジョン」「恋人」「コンフィデンスマンKR」ほか
ユ・ジェナ/チュ・イェジン

ジェイ(ヘリ)の一つ上の姉。修学能力試験(通称;修能試験)で失敗をし、浪人中と言われているが
行方知れずになっている。
一体、何があったのか…。
クォン・ヒユン/カン・ジナ
スルギ(チョン・スビン)の父親の再婚相手。夫が亡くなった後、スルギを引き取ることに。
夫の医療過誤を疑い、真相究明のため、ジェイメディカルセンターを訴えようとしている。
チョ・アラ/チェ・ソウン

チェファ高校3年生。ジェイ(ヘリ)の指示のもと、チェファ高校内で、
薬を売っている。
キム・ボムス/キム・サンジ

チェファ高校3年生。薬物中毒。
スルギ(チョン・スビン)が転入したせいで、成績上位20位からはみ出してしまう。
キム・ナリ/コ・ダヒョン
チェファ高校3年。ジェイ(ヘリ)に近づきたくて、スルギ(チョン・スビン)に席を
代わってほしいと頼むが…。
ウ・ドヒョク/イ・ウォンジェ
スルギ(チョン・スビン)の父親。行方不明になったスルギを探していたが、見つけられなかった。
チェファ高校の教師であり、修能試験問題の作成者になっていたが、手術中に亡くなる。
韓国ドラマ「善意の競争」感想〜韓国受験をめぐるミステリーと少女たちの大人との戦いを描く
韓国修能試験とは、日本における共通テストを指すらしい。
受験戦争が毎年激化する韓国社会を描くドラマは数多く存在する。
お受験は家族を巻き込んで、まさに全人生をかけて、時には他者の足を引っ張ることも厭わない、
そんな熾烈なお受験戦争が描かれる。
主人公、スルギ(チョン・スビン)は幼い頃に児童養護施設に入ることになり、
影が薄かったことからいじめに遭い、成績が上位になったことで一目置かれたことから、
自分の存在意義として勉強に打ち込んできた。
父の死と同時に突然、上位1%の子が通うチェファ女子校に転入することになったスルギ。
彼女はただ勉強に打ち込み、ソウル大学に入りたかったのに、
なぜかそこでトップに君臨するジェイ(ヘリ)が近づいてきたことで注目を浴びる。
ジェイの目的は一体何なのか…
1話ずつ、少女たちの生い立ちから語られ、一人一人それぞれの内情が描かれる。
幼い頃から一つ上の姉と競わされたジェイ(へリ)。
ジェイによって1位を奪われたギョン(オ・ウリ)。
母によってタレント活動をさせられていたイェリ(カン・へウォン)。
父の期待に応えたい思いと妹を守りたかったジェナ(チュ・イェジン)。
徐々に明らかになる少女たちを取り巻く闇。
一年前に修能試験で起きた事件とは…。
果たしてジェイ(ヘリ)の真の目的とは何なのか…。
薬物とかお受験戦争を描いている中にも、少女たちが大人たちに必死になって抵抗し、
戦おうとする姿が描かれている。
少女たちは、社会に、大人に、親たちに打ち勝つことはできるのか…
ヘリちゃんは、「恋のスケッチ」で見ただけだったけれど、その強い眼差しがすごく印象的。
チョン・スビンちゃんは「車輪」以来だけれど、幸が薄そうな印象ではあるけれど、凛とした雰囲気が
好印象。
二人の少女が向かう先が気になるラスト。
なかなかに満足な一作だった。