また一つ、毎話楽しみな法曹ドラマが生まれたかもしれない…
そんな予感を起こす1.2話だった。
イジニョクが出てるだけで、見てみよう〜と思ってたんだけどこれがまたじんわり沁みるいいキャラクターで…
キャスト&相関図を紹介しつつ感想を綴ります。

韓国ドラマ「エスクワイア〜弁護士を夢見る弁護士たち」あらすじ 全何話?
大手弁護士法人ユルリムの新人採用面接に遅れてやってきたカン・ヒョミン(チョン・チェヨン)。
遅刻をするなんて論外、と面接を断ったユン・ソクフン(イ・ジヌク)。
しかし、彼女がロースクール主席だと知った代表がぜひに、と面接に。見事採用が決定する。
しかし、完璧主義のソクフン(イ・ジヌク)からすれば、彼女のだらしない身なりは到底、許せない。
やる気のないやつ、能力のないやつは訴訟チームに来なくていい、と言ってのける。
が、年中大変な仕事を抱えている訴訟チームに自ら志願してやってきたのはカン・ヒョミンただ一人だった…。
タイトル | 「エスクワイア〜弁護士を夢見る弁護士たち」 |
配信 | Netflix |
韓国放送局 | JTBC |
話数 | 全12話 |
監督 | キム・ジェホン(「悪鬼」ほか) |
脚本 | パク・ミヒョン |
キャスト | チョン・チェヨン、イ・ジヌク、イ・ハクジュほか |
Netflix「エスクワイア〜弁護士を夢見る弁護士たち」相関図

韓国ドラマ「エスクワイア〜弁護士を夢見る弁護士たち」キャスト&登場人物紹介
カン・ヒョミン/チョン・チェヨン

大手弁護士法人ユルリムに入所した新人。
成績優秀、司法試験トップの実力を誇るが、一度何かに集中すると周りが見えなくなってしまう傾向あり。
法によって誰かを救いたい、という気持ちが人一倍強い。
ユン・ソクフン/イ・ジヌク

大手弁護士事務所ユルリム訴訟チーム、チーム長。
他人に厳しく、自分にはもっと厳しい。
新人時代から優秀で、かず多くの案件を手掛けてきた。
ミスターパーフェクト。
とりつく島もないほどに、冷静沈着、冷徹なのかと思いきや、実は心根の優しい弁護士。
【イ・ジヌクその他出演作品】「スイートホーム1・2・3」「不可殺」「イ・ドゥナ!」ほか
イ・ジヌ/イ・ハクジュ

ユルリム訴訟チーム弁護士。
ソクフン(イ・ジヌク)を「ヒョン(兄貴)」と呼ぶ仲。
先輩との接し方もうまく、後輩へのフォローも上手い。
【イ・ハクジュその他出演作品】「マイネーム」「恋人」「ニュートピア」ほか
ホ・ミンジョン/チョン・ヘビン

ユルリム訴訟チーム弁護士。離婚訴訟を得意とする。
年齢不詳で、いつまでも若々しい。
チ・グクヒョン/キム・カンミン

ヒョミン(チョン・チェヨン)の同期弁護士。ロースクールも同期。
訴訟チームに配属。
チェ・ホユン/イ・ジュヨン

ヒョミン(チョン・チェヨン)の同期弁護士。
訴訟チームに不本意ながら配属。
オ・サンチョル/ピョ・ジェギョム

ヒョミン(チョ・チェヨン)の同期弁護士。
訴訟チーム配属。
クォン・ナヨン/キム・ヨジン

ユルリム弁護士事務所の伝説の弁護士。
ソクフン(イ・ジヌク)の師匠である。所内の派閥闘争により、左遷された過去を持つ。
【キム・ヨジンその他出演作品】「終末のフール」「ヴィンチェンツォ」「新米史官ク・ヘリョン」ほか
キム・ユルソン/ホン・ソジュン

ユルリムの創立パートナー弁護士で、ユルリムの英語名に名前を連ねる。
総務部門長。
温厚な性格。
コ・スンチョル/キム・ウィソン

ユルリム設立メンバーの一人であり、現在の代表。
ユルリム経営に対して、冷静な目をもつ。
コ・テソプ/パク・ジョンピョ

ユルリム企画部門長。スンチョル(キム・ウィソン)の息子であることを鼻にかけて、
所内で偉そうに練り歩いて派閥を作っている。
無能なくせに、接待によって仕事を持ってくる。ソンフン(イ・ジヌク)に対して敵対心を露にする。
ホン・ドユン/パク・ヒョンス
ユルリム企画チーム長。
テソプ(パク・ジョンピョ)の腰巾着。
ソンフン(イ・ジヌク)に敵対心を見せるがソンフンはどこ吹く風。
【パク・ヒョンスその他出演作品】「刑務所のルールブック」「賢い医師生活」「愛の不時着」「愛と、利と」ほか
ハン・ソラ/クォン・アリム

ヒョミン(チョン・チェヨン)の幼馴染。そして現在のルームメイト。
医師。
イ・ジウン/イ・スンヨン

ヒョミン(チョン・チェヨン)の幼馴染でありルームメイト。
割と有名な作詞家。
チェ・ウンヒ/ユン・ユソン
ヒョミン(チョン・チェヨン)の母親。ロースクールの教授。
ヒョミンに対して行きすぎた教育をして、ヒョミンを追い詰めた過去を持つ。
ヒョミンとの仲はあまりうまくいっていない。
カン・イルチャン/チョン・スンヨン
ヒョミン(チョン・チェヨン)の父親。
判事。優しくて穏和。
ハン・ソンチャン/カン・サンジュン
ヒョミン(チョン・チェヨン)の元彼。
大手弁護士事務所リー&ソーの弁護士。
先輩弁護士として有能だが計算高く、数字や肩書きで人を見るところがある。
Netflix「エスクワイア〜弁護士を夢見る弁護士」感想〜法律ドラマとして面白い部分と人間関係の肩透かしの部分?
前半のストーリーの始まり方が妙に「詩的」で、その部分が私はすごく好きだったんだけれど、
だんだん「え?それでいいの?」という展開もあったりして
徐々に入り込めなくなってしまった。
ヒョミン(チョン・チェヨン)のキャラクターも、ソクフン(イ・ジヌク)のキャラクターも好きだったんだけど、
徐々に妙〜に角が取れてきてしまったというか…
ヒョミンの奇抜さも徐々になくなり、ソクフンはなんなら、最後まで傍目的には笑ってなくても良かったというか…。
1・2話あたりの一見怖そうに見えるけれど、依頼者に対しての愛情深さのギャップがすごく萌えていたんだけれど…。
私だけ?笑
でも、今回改めて思ったのは法律ドラマって面白いなあということ。
今まで法律にお世話になったことはないけれど、いつかお世話になることはあるかもしれない。
「法律を武器として使うか、道具として使うか」
この文言はなかなか心に響く。
一つ思ったことは、法律を扱うのは「人間」であるということ。
その「人間」がどんな人間であるかによって、どんなふうに使うか、でその先が全然変わってくる。
また、法解釈を行うのも「人間」であるということ。
今回のユルリム訴訟チームの人たちは、ドラマチックな「やさしい」人ばかりだったけれど、
そうとも限らないのが現実。
タイトルは「エスクワイア〜弁護士を夢見る弁護士たち」だったけれど、
残念ながら新人弁護士にそこまで焦点は当たっていなかったな、と。
ユルリム訴訟チームのような情のある人間の弁護士たちがいたらいいなあ、と思う今日この頃。