ディズニープラス 韓国ドラマ

【ディズニープラス】「私たちの映画」感想 キャスト&相関図 ナムグンミンとチョンヨビンの表情に注目

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

  1. HOME >
  2. ディズニープラス >

【ディズニープラス】「私たちの映画」感想 キャスト&相関図 ナムグンミンとチョンヨビンの表情に注目

ナムグンミンとチョンジヒョン…私の中の「演技が好き」俳優の共演とあって、

気になっていたドラマ「私たちの映画」。

さてさて…

キャスト&相関図を交えつつ感想を綴ります。

「私たちの映画」感想

ディズニープラス「私たちの映画」あらすじ 予告 全何話?

「私たちの映画」予告

イ・ジェハ(ナムグン・ミン)は一作目の映画を撮り、大変高い評価を得た後、二作目の制作に踏み切れずに5年の歳月が経った。

「そろそろ2作目を…」を周囲から言われる中、提案されたのは映画界の巨匠である、亡き父のヒット作「白い愛」のリメイクだった。

ジェハは父を憎んでいた。

だから、リメイクを引き受ける気など毛頭なかった。

しかし、「白い愛」の原作との出会い、そして、ある女性との出会いが彼の考えを変えていくことになる。

ある女性、イ・ダウム(チョン・ヨビン)は、余命宣告をされていた。

そう、「白い愛」の主人公のように。

タイトル「私たちの映画」
配信ディズニープラス(日本では今のところD+のみ)
話数全12話
演出イ・ジョンフム
脚本ハン・ガウン、カン・ギョンミン
韓国放送局SBS
キャストナムグン・ミン、チョン・ヨビン、ソ・ヒョヌほか

韓国ドラマ「私たちの映画」相関図

作成中です

ディズニープラス「私たちの映画」キャスト&登場人物

イ・ジェハ/ナムグン・ミン

出典元:sbsdrama.official

映画界の巨匠イ・ドゥヨンの息子。

デビュー作「掃除」はヒットしたが、2作目を作らないまま5年の歳月を経る。

母を裏切り映画を撮り続けた父を憎んでいる。

父のヒット作「白い愛」のリメイクを打診される。

性格が悪い、と有名。

【ナムグン・ミンその他出演作品】「ストーブリーグ」「恋人〜あの日聞いた花の咲く音」ほか

イ・ダウム/チョン・ヨビン

出典元:sbsdrama.officail

若くして余命宣告を受ける。

映画俳優を目指し、オーディションを受けていたところ病気が発症。療養生活を続けていた。

余命宣告を受け、再度俳優になる夢を叶えたいとジェハ(ナムグン・ミン)の映画のオーディションを受ける。

明るく前向きな性格。

【チョン・ヨビンその他出演作品】「ヴィンチェンツォ」「グリッチ」「いつかの君に」ほか

チェ・ソヨン/イ・ソル

出典元:sbsdrama.official

ジェハ(ナムグン・ミン)の1作目の映画オーディションで主役を勝ち取り、

デビュー。スターとなる。

初めての映画、初めての監督で、ジェハに恋したものの、映画が終わった後、ジェハからは距離を置かれる。

その後、結婚そして離婚をするが、ジェハに未練があるようだ。

【イ・ソルその他出演作品】「ある日〜真実のベール」「D.P〜脱走兵追跡官」ほか

ブ・スンウォン/ソ・ヒョヌ

出典元:sbsdrama.officail

映画会社のプロデューサー。

ジェハ(ナムグン・ミン)に新作を作るように打診し続けている。

ヒット作を作ること、お金を儲けること。それを目的に奮闘しているが…。

【ソ・ヒョヌその他出演作品】「悪の花」「エージェントなお仕事」ほか

キム・ジョンウ/ソ・イソ

出典元:sbsdrama.official

ジェハ(ナムグン・ミン)のデビュー作でソヨン(イ・ソル)と共にデビュー。

ソヨンの後輩だが、実は恋仲。

コ・ヘヨン/ソ・ジョンヨン

出典元:sbsdrama.official

ソヨン(イ・ソル)の所属事務所社長。

ソヨンがスターになると共に、業界の大手の芸能事務所となる。

ただ、最近ソヨンが手に負えなくなり、新たなスターを発掘したいとも思っている。

【ソ・ジョンヨンその他出演作品】「ブラームスは好きですか?」「車輪」「愛と利と」「無人島のディーバ」ほか

クァク・ギョヨン/オ・ギョンファ

ダウム(チョン・ヨビン)の親友。

ダウムの一番の理解者であり、一番の応援者でもある。

小学校から大学まで共に過ごし、ダウムの一番そばにいた。

イ・ジョンヒョ/クォン・ヘヨ

ダウム(チョン・ヨビン)の父親であり、外科医。

妻をダウムと同じ病気で亡くし、その病気の第一人者でもある。

ダウムの病気を誰よりも理解し、誰よりも治したい、と願っている。

【クォン・ヘヨその他出演作品】「冬のソナタ」「寄生獣」「白雪姫には死を」ほか

イム・ジュンビョン/イ・ジュスン

出典元:sbsdrama.official

ジェハ(ナムグンミン)唯一の友人。

頼まれてダウム(チョンヨビン)のマネージャーとなる。

「イム家の食堂」のシェフで、変わった料理ばかり出しているが、ダウムは「美味しい」と言っている。

ユ・ホン/キム・ウンビ

出典元:sbsdrama.official

ジェハ(ナムグンミン)の監督の下で助監督がやりたい!と申し出る。

チ・チョルミン/ホ・ジョンド

sbsdrama.official

引く手数多の映画カメラマン。

ジェハ(ナムグンミン)に是非にと誘われて「白い愛」の撮影監督を務める。

大人で周りに思いやりがある。

【ホ・ジョンドそのほか出演作品】「マイデーモン」ほか

チョ・ジンミ/チュ・ミンギョン

出典元:sbsdrama.official

映画「白い愛」のメイク責任者。

メイクチームだけでなく、撮影現場全体の雰囲気を見る姉御的存在。

キム・ジニョ/イェ・スジョン

出典元:sbsdrama.official

ジェハの父親が撮った「白い愛」の主人公。

イ・ドゥヨン監督の愛人であると世間から噂され、ジェハからはずっと憎まれていた。

ノ・ヒテ/チョン・ソクチャン

芸能記者。頼まれていい感じに芸能記事を書く。

コ代表(ソ・ジョンヨン)に依頼されて、ダウム(チョンヨビン)を調べる。

ハン・ソンホ/ハン・ジョンフン

映画「白い愛」のスポンサーとなるが、映画のことを数字やお金でしか考えていない。

ディズニープラス「私たちの映画」感想〜命の話なので暗くて重いのは否めない

ナムグンミンとチョンヨビンの組み合わせは、やはり見てみたい…。

二人とも演技力に定評があるし(私の中で)、この二人のラブストーリーってどうなるの?という興味が尽きない

あまりあらすじを読まないので、誰がどんな感じで出るのか、ぐらいの情報しか持たず

とりあえずドラマを開封する私。

だから、1・2話はとりあえずみてみる。

開封してみたらば、チョンヨビンが演じているのは余命宣告を受けた患者であり、女優を目指している女性。

しかも25歳。チョンヨビンは実年齢36オーバー。

いやでも、違和感はない。

溌剌とした様子や喋り方は25歳そのものである。

ただ、彼女は早くに母親を同じ病気で亡くし、自分もいつかその病気になること、いつまでも生きられないかもしれないことを

早くに察して生きてきた。

だから、その瞳の奥にはどこか人生を達観したような深みがある。

それこそが、30オーバーのチョンヨビンがダウムを演じる理由かもしれない。

また、ダウムは映画が大好きで、いつもビデオカメラ片手にいろんなことを記録しつつ、

カメラの前で違う人間になりきってきた。それは、一瞬で人を引き込む演技力を身につけさせた。

「余命数ヶ月」というリスクを持ってしても、ジェハにこの役を演じさせたい、と思わせるに十分な演技力。

それはチョンヨビンが演じるからこその説得力。

映画は私たちの身近にありながら、映画を撮る、ということは私の身近にはない。

けれど、その命の限りというものには誰もが身近さを感じる。

今日という日をどんなふうに生きるのか。

そして、誰かを愛するということ。

そんな問いかけをこの作品は私たちに残している。

ナムグンミンが演じるジェハの性格が最高に悪いこと。笑

そして、ダウムという誰からも愛される人間に出会い、思いやることを覚えたジェハの変化。

これはナムグンミンにしか出せない味だなとも思う。

 

-ディズニープラス, 韓国ドラマ
-, , , , , ,