
人気ドラマ「弱いヒーロー」のシーズン2は、Netflix制作のオリジナル作品として
帰ってきた!
シーズン1でバラバラになってしまったシウン(パクジフン)たちが一体どうなるのか。
閉ざされてしまったシウンの心は…
キャスト&相関図を紹介しつつ感想を綴ります。
韓国ドラマ「弱い〜ヒーロー Class2」あらすじ 全何話? 予告
ヨン・シウン(パク・ジフン)は、前の学校でボンソク(ホン・ギヨン)と仲違いをし、
スホ(チェ・ヒョヌク)を傷つけてしまったことで、自分を責め「もう2度と誰とも深く関わらない」と
心に決めて転校してきた。
転校先でもいじめはあり、シウンに絡んでくる人もいるが、シウンは心を閉ざして関わりを避けてきた。
ところが、ある日、いじめられっ子であるジュンテ(チェ・ミニョン)と話すことがあり…。
タイトル | 「弱いヒーロー class2」 |
配信 | Netflixオリジナル |
話数 | 全8話 |
監督 | ユ・スミン |
キャスト | パク・ジフン、リョウン、チェ・ミニョン、 イ・ミンジェほか |
Netflix「弱いヒーロー Class2」原作
韓国ドラマ「弱いヒーロー」の原作は「NAVER WEBTOON」などのソパス/RAZENによる
同名「弱いヒーロー」という漫画が原作になっているそうです。
Netflix「弱いヒーロー」シーズン1
シーズン1についてはこちら
韓国ドラマ「弱いヒーロー Class2」相関図

作成中です
Netflix「弱いヒーロー Class2」キャスト&登場人物
ヨン・シウン/パク・ジフン

成績優秀で、頭脳で喧嘩をするタイプ。
他人に興味がなく、勉強だけをしていたかったが、スホ(チェ・ヒョヌク)と知り合って、
徐々に心を開いていたが、喧嘩沙汰でスホが意識不明となり、その復讐により転校を余儀なくされた。
転校先のウンジャン高校では、噂が出回り、みんな遠巻きに見ている。
シウン自身、もう誰とも関わりたくない、傷つけたくない、と自分を責め続けている。
【パク・ジフンその他出演作品】「弱いヒーロー」ほか
ソ・ジュンテ/チェ・ミニョン

ウンジャン高校2年。
いじめられっ子で、チェ・ヒョマン(ユ・スビン)たちに命令されるがまま、
生徒たちの携帯を回収し、ヒョマンに渡していた。
が、ある日、シウン(パク・ジフン)と話して勇気を出し、ヒョマンに立ち向かう決意をする。
素直で優しく、本当は勇気のある男の子。
コ・ヒョンタク(通称:コタク)/イ・ミンジェ

ウンジャン高校2年。バスケ部。
明るくて運動神経がいい。
元々はテコンドーの選手だった。
【イ・ミンジェその他出演作品】「イルタスキャンダル」ほか
パク・フミン(通称:パック)/リョウン

ウンジャン高校の人気者。明るくて喧嘩が強く、リーダー的存在。
「スラムダンク」の桜木花道に憧れている。
バスケ部でコタク(イ・ミンジェ)とは幼馴染。
ナ・ベクジン(ペ・ナラ)と因縁があり、連合に入るように誘われているが断り続けている。
ナ・ベクジン/ペ・ナラ

連合を作り、各高校を支配下に置いて、携帯電話を巻き上げたり、悪さをさせて、
お金をヤクザに献上している。
パック(リョウン)に固執し、連合に誘い続けるが断られている。
成績優秀で、奨学金を受けている。
【ペ・ナラそのほか出演作品】「D.P2〜脱走兵追跡官」ほか
クム・ソンジェ/ジュン

連合ナンバー2。
喧嘩が強く(ていうか喧嘩が好き?)、ベクジンに信頼を寄せている(っぽい)。
芯まで悪人か…サイコパス?と思いきや、それなりに自分の美学がある男。
でも、決して「善人」ではない。
多分あまのじゃくな男。
【ジュンそのほか出演作品】「マスクガール」「バッドランド・ハンターズ」「恋するムービー」「おつかれさま」ほか
最近、よく見るこのこ。悪役が多いけど…ていうかこの容姿で悪役が多いと逆に気になる。
悪役だったり、ちょっと残念だったり…。
今回の役もすごく暴力的なんだけど、なんか…憎めないというかこういう悪役、嫌いじゃない。笑
チェ・ヒョマン/ユ・スビン

連合に入ろうと、パック(リョウン)が停学中のいない隙に
学校内で幅をきかせていた。
が、ジュンテ(チェ・ミニョン)に反旗を翻され、シウン(パク・ジフン)に負け、
あっさり白旗をあげる。
画策を巡らせては失敗をする、お調子者な感じ。
【ユ・スビンそのほか出演作品】「愛の不時着」「スタートアップ」「LOST〜人間失格」ほか
この「弱いヒーロー」の監督ユ・スミンはなんと、ユ・スビンの兄なんだとか。
このユ・スビンのちょっとおバカな感じが好きなんだよね〜。
アン・スホ/チェ・ヒョヌク

シーズン1で、ボンソクとのすれ違いから仲違いの末、意識不明の重体になってしまった。
シウン(パク・ジフン)の友人。
祖母と二人暮らし。
【チェ・ヒョヌクそのほか出演作品】「二十五、二十一」「D.P.2」「弱いヒーローClass1」ほか
オ・ボンソク(回想)/ホン・ギヨン

シーズン1でシウン(パク・ジフン)と友人だったが、
自身の生い立ちを含め、仲違いをしていき最終的に戻れないままに留学してしまった。
【ホン・ギヨンそのほか出演作品】「悪鬼」「弱いヒーロー」ほか
シユンの母/コン・ヒョンジュ

シウン(パク・ジフン)の母。
塾の講師をしている。夫とは別居。
シウンは元々父親と暮らしていたが、前の高校でシウンが問題を起こしたことに責任を感じ、
今は母親と暮らしている。
シウンが問題を起こしたのは付き合っている友人が素行が悪いからだと思っている。
パク・ジョンチョル/チョン・ベス
パック(リョウン)の父親。
飲食店を営んでいるが、酒を飲んでばかりいる。
【チョン・ベスそのほか出演作品】「ウヨンウ弁護士は天才肌」「今、私たちの学校は…」「旋風」「今日もあなたに太陽を」「涙の女王」ほか
ドラマ「弱いヒーローClass2」カメオ出演
チェ・チャンヒ/チョ・ジョンソク

こんなところにチョジョソク〜!!!!という驚き。
チョジョンソクが悪いやつを演じてるのは初めて見たけど、
まあまあまあ、暴力を直接的に振るうシーンがなくてよかった。演じてるだけで十分に「悪い」迫力が伝わる〜
「悪い」人間を演じてると男前に見えるから不思議。笑
【チョ・ジョンソクそのほか出演作品】「EXIT 」「賢い医師生活1・2」「魅惑の人」ほか
Netflix「弱いヒーローClass2」感想〜シーズン1のモヤモヤをきちんと解消
シーズン1で仲違いをして、スホ(チェ・ヒョヌク)、ボンソク(ホン・ギヨン)、シウン(パク・ジフン)の3人は
バラバラになってしまった…。
スホは寝たきりになり、ボンソクとはわかりあうことのないまま、離れ離れになって、シウンは転校。
シウンはもう2度と友達は作らない、と決めている…
ということろからスタートするClass2。
シーズン1の人気を受けて、Netflix配信となったシーズン2。予算も上がっているのでは〜と思うけど、
日本の民放ドラマとは違って、予算が上がっても妙なお金の使い方をしないところが素敵。
世界観そのままに、そして不良漫画のありとあらゆる「あるある」を盛り込んだ王道展開の
数々に拍手を送りたい。
不良漫画あるある〜「連合を組みたがる」
今回の最終的な敵、ナ・ベクジン(ペ・ナラ)は各高校をまとめて「連合」なるものを作っている。
でた、「連合」。
悪いことをさせて、ヤクザ企業に献上する…みたいな。
そしてベクジンもそれなりに事情を抱えてる、みたいな。
不良漫画あるある〜決戦は雨の日
最終的に「連合」対ウンジャン高校という図で決戦がある、、、という流れ。
シーズン1の方がどちらかというと対立構造が複雑で、対立していた相手がどんどん変わっていき、
しかも複雑に、そして修復できないところまで行ってしまったけれど、
シーズン2は割と明快で最後もスッキリとしたのではなかろうか。
ベクジン(ペ・ナラ)については、かわいそうな面もあったけれど、その描き方も割とスマートで
余韻があった。
現実的でいうと、シーズン1がもしかしたら、「現実」なのかもしれないが、
観ている側としては、できれば友情は綺麗に完結してほしい。
私の個人的な好みではあるが、シーズン2の今回の描き方でかなり満足度の高い作品となった。
それにしても、シウン(パク・ジフン)の喧嘩の仕方は不良漫画からすると、「あるある」ではない。
ドラマの中でも何度か「この卑怯者が」と罵られている。
拳と拳で殴り合うのが不良漫画の王道であり、武器を使って相手の急所を執拗に狙うのは、本来タブーであり、
悪役のやることである。
シウンは体格のハンデを頭脳でカバーする、そして相手が「そもそも弱いものいじめをする卑劣なやつだ」という大前提のもと、
コテンパンに相手を打ち負かす姿に爽快感を覚える。そういった意味でも、シウンは「新しいヒーロー像」だと私は思う。